床にすなが落ちるとシリコン成分が付着して滑りやすくなります。
遊ぶ前に大きな紙やレジャーシート等を敷いて、すなが床にこぼれない様に遊んでください。
すなが床に落ちて滑りやすくなってしまった場合、水でしめらせた布やスポンジに重曹をつけて、
滑らなくなるまで拭き、最後にからぶきをしてください。
よくほぐしてから使用してください。元のモコモコとした質感に戻ります。
水なしでぎゅっと固まる特徴があります。水とは混ぜずにご使用ください。
万が一水と混ぜてしまった場合は、水を捨てて自然乾燥させてください。
元の質感に近い感触に戻ります。
suna・sunaのすなは万が一お子様が口にしても安全な素材でできていますが、
吐き出してうがいをしてください。身体に異常が現れた際には医師に相談をしてください。
流水でよく洗い流してください。身体に異常が現れた際には医師に相談をしてください。
すなを十分にはらってください。
すなが多くついたまま洗濯すると洗濯機の故障につながる恐れがあります。
家にある空き容器にて保管を行ってください。
散らばってしまった砂は指に押し付けると簡単にまとまりますが、
床などに落ちたままにしておくと滑りやすくなりますのでご注意してください。
国内加工にこだわった安心、安全なsuna・sunaのすなの加工方法です。
詳しくはこちらのページをご覧ください。
suna・sunaのすな以外のすなや、油、有機溶剤、家庭用洗剤と混ぜると、
質感が変異する可能性が高いです。
精製加工の過程で、原材料のシリコンが固形(塊)になってしまう場合があります。
安全面に問題はありませんので、取り除いてご使用ください。
他の砂と混ぜて使用しますと本来のsuna・sunaのぎゅっと固まる特徴が失われる可能性があります。
混ぜて使用しないでください。
suna・sunaのすなは自然原料を使用しているため、商品毎に色が異なる場合があります。
ご了承ください。